2014-01-01から1年間の記事一覧

日本:143年間イギリス人の墓の世話をした一族 | BBC

英国国営放送(BBC)のサイトは、30日、「143年間イギリス人の墓の世話をした一族」という記事を掲載しました。 1870年に、英語教師として石川県加賀市に来たイギリス人のBernard George Littlewoodは、来日した翌年に天然痘で亡くなりました。廃藩置県の結…

日本の文化や技術を海外に伝えるジャパン・ハウス計画 | The Japan Times

日本の英語ニュース・サイトのジャパン・タイムスは、21日、時事通信が配信した「日本の文化や技術を海外に伝えるジャパン・ハウス計画」という記事を掲載しました。 記事によると、2016年会計年度より、イギリスのロンドン、アメリカのロサンジェルス、ブラ…

日朝100年戦争が続くなか金正恩はソニーに映画『ザ・インタビュー』を葬らせた - Jewish Business News

ユダヤ人向けの英語ビジネス情報サイトJewish Business Newsは、18日、「日朝100年戦争が続くなか金正恩はソニーに『ザ・インタビュー』を葬らせた」という記事を掲載しました。 記事では、ソニー・ピクチャーへのハッキングに端を発する一連の騒動において…

ほんとうに日本人はサンタを十字架にはりつけにしたのか? | The Indepenent

イギリスのインディペンデント紙は、17日、「ほんとうに日本人はサンタを十字架にはりつけにしたのか?」という記事を掲載しました。 第二次大戦が終了し、アメリカ軍の占領が始まった頃、初めてクリスマスに接した日本人は、なにを勘違いしたのか、サンタを…

スタジオ・ジブリの物語 | 英エコノミスト誌

イギリスの経済紙エコノミストは、2014年12月16日、「スタジオ・ジブリの物語」という記事を掲載しました。 記事では、スタジオ・ジブリを、ディズニーに対する日本の回答、より正確に言えば、ディズニーに対する解毒剤である、と紹介。 ハリウッドの話法や…

アンジェリーナ・ジョリーの戦争映画はアジアで興業上の困難に直面している - 香港SCMP紙

香港の英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP、南華早報)は、13日、「アンジェリーナ・ジョリーの戦争映画はアジアで興業上の困難に直面している」と題する記事を掲載しました。記事は、アンジェリーナ・ジョリーが監督した映画『アンブロークン…

ハディドと日本人が"亀のような"オリンピック・スタジアムで仲違いしている - 英ガーディアン紙

英ガーディアン紙のウェブサイトtheguardian.comは、9日、「ハディドと日本人が"亀のような"オリンピック・スタジアムで仲違いしている」という記事を掲載しました。 2020年東京オリンピックとパラリンピックのスタジアムとして、イラク出身イギリス在住の建…

日本の新聞が"ユダヤ人の陰謀"本の広告について謝罪 - 米WSJ紙

アメリカの経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル(Wall Street Journal=WSJ)紙は、6日、「日本の新聞が"ユダヤ人の陰謀"本の広告について謝罪」という記事を掲載しました。産経新聞が、11月26日に、リチャード・コシミズのいわゆる"ユダヤ人の陰謀"本の…

初音ミク:日本のホログラフのポップスターは音楽の未来かもしれない - 英ガーディアン紙

英ガーディアン紙のウェブサイトtheguradian.comは、5日、「初音ミク:日本のホログラフのポップスターは音楽の未来かもしれない」という記事を掲載しました。 記事では、2013年に英語バージョンのVOCALOIDが発売されて以降、初音ミクは、国際的な現象になっ…

日本は数千発の核兵器をつくるために十分プルトニウムを保有している - Foreign Policy

国際情報誌のForeign Policyのウェブサイトは、1日、「日本は数千発の核兵器をつくるために十分プルトニウムを保有している」というジェフリー・ルイスによるコラムを掲載しました。 コラムは、筆者のジェフリー・ルイスが、坂本龍一のファンである、との自…

生まれつき議員に適している - The Economist

イギリスの経済誌The Economistのウェブサイトは、11月29日、「生まれつき議員に適している」というタイトルの、日本の政界における世襲をテーマとした記事を掲載しました(タイトルは"To the manner born"「生まれつき適している」という慣用句のもじり)。…

なぜ日本はシリコンバレーに対する技術的優位を失ったのか - SFGate

米サンフランシスコ・クロニクル紙が運営するニュース・サイトSFGateは、26日、「なぜ日本はシリコンバレーに対する技術的優位を失ったのか」という長文のレポートを掲載しました。筆者のデビッド・ウェーバーは、米サンフランシスコ・クロニクル紙の記者で…

ソニー・ピクチャーズがハッキングされ、身代金のためにデータが盗られた - CNET

IT

IT情報サイトのCNETは、25日、「ソニー・ピクチャーズがハッキングされ、身代金のためにデータが盗られた」という記事を掲載しました。 記事によると、"#GOP"というハッカー・グループが、ソニー・ピクチャーズの内部データにアクセスし、それを公開する、と…

日本の"ジュニア・アイドル"産業の繁栄により性的な少女がアマゾンに陳列される - Bloomberg

アメリカの通信社Bloombergは、20日、「日本の"ジュニア・アイドル"産業の繁栄により性的な少女がアマゾンに陳列される」という記事を掲載しました。 この記事は、"母親が「キャンディ」検索で驚愕-通販サイトに女児性的画像"というタイトルで翻訳されてい…

カリフォルニアの閉店した寿司店オーナーが鯨肉を売った罪を認める - Reuters

イギリス通信社ロイターは、19日、「カリフォルニアの閉店した寿司店オーナーが鯨肉を売った罪を認める」という記事を配信しました。この寿司店は、海洋生物保護団体シーシェパードと映画『ザ・コーヴ』のスタッフらの協力を得た連邦捜査官による潜入捜査を…

安倍首相と日銀総裁に突然の亀裂が現れた - 米NYタイムズ紙

米NYタイムズ紙のウェブサイトは、19日、「安倍首相と日銀総裁に突然の亀裂が現れた」と題する記事を掲載しました。 記事では、過去二年間は、安倍首相と黒田日銀総裁は、二人三脚のように密接に協力してきた、と説明する。 しかし、黒田総裁が支持してきた…

来年から使える37の新しい絵文字候補(タコスもあるよ) - Mashable

IT

情報サイトMashableは、18日、「来年から使える37の新しい絵文字候補(タコスもあるよ)」という記事を掲載しました。 記事によると、文字コードの規格を定めるユニコード・コンソーシアムは、14日に、2015年半ばから使用可能とする37の絵文字候補を発表した…

日本のGDPは企業がまたしても消費税引き上げに対応できなかったことを示している - Bloomberg

アメリカの金融情報サービスBloombergは、17日、「日本のGDPは企業がまたしても消費税引き上げに対応できなかったことを示している」を配信しました。 記事では、4月から6月の四半期にかけて積み上がった在庫の調整が、7-9月のGDPが年率マイナス1.6%になった…

日本の芸術家がインタラクティブ・アートの複製をいかに売るかの問題を解決した - MIT Technology Review

米マサチューセッツ工科大の発行する"MIT Technology Review"のウェブサイトは、16日、「日本の芸術家がインタラクティブ・アートの複製をいかに売るかの問題を解決した」と題する記事を掲載しました。 記事は、東京都現代美術館において、金澤麻由子さんと…

日本の地震、津波、そして福島原発事故の生存者の物語 - Scientific American

アメリカの科学誌Scientific Americanは、15日、「日本の地震、津波、そして福島原発事故の生存者の物語」という記事を掲載しました。これは、2012年に米マクミラン社から発売された"Strong in the Rain: Surviving Japan’s Earthquake, Tsunami and Fukushi…

タカタのエアバッグの不具合は世界的な危機へと爆発する - 米GlobalPost

アメリカの国際ニュース・サイトGlobalPostは、12日、「タカタのエアバッグの不具合は世界的な危機へと爆発する」という刺激的なタイトルの記事を掲載しました。これは、通信社AFPの配信した記事です。タカタはエアバッグの不具合を、十年以上前に把握してい…

日本がウランのスポット価格の急上昇を引き起こした - 豪SMH紙

オーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド(Sydney Morning Herald=SMH)紙のウェブサイトは、12日、「日本がウランのスポット価格の急上昇を引き起こした」という記事を掲載しました。 記事によると、先週、ウランのスポット価格は、1ポンドあたり5.…

1995年からMSウィンドウズに存在した"ユニコーン・バグ"が見つかる - 英MailOnline

IT

イギリスのDaily Mail紙のオンライン版Mail Onlineは、12日、「1995年からMSウィンドウズに存在した"ユニコーン・バグ"が見つかる」という記事を掲載しました。 記事によると、米IBMの専門家が発見したウィンドウズのバグは、1995年から存在していたものだと…

村上隆レビュー:より不穏なスタイルへの歓迎すべき復帰 - 英ガーディアン紙

英ガーディアン紙のウェブサイトtheguardian.comは、11日、日本の芸術家・村上隆の展覧会を批評する「村上隆レビュー:より不穏なスタイルへの歓迎すべき復帰」という記事を掲載しました。村上隆は、11月10日から、米NY市のガゴシアンギャラリーにおいて、20…

未来の音楽は無料になるのか? - BBC

IT

英国国営放送(BBC)のウェブサイトのカルチャー・セクションに、11日、グレッグ・コットによる「未来の音楽は無料になるのか?」と題するコラムが掲載されました。グレッグ・コットは、米シカゴ・トリビューン紙の音楽批評家です。 1999年のナップスターの…

ロシア・ルーブルが崩壊する中でドル不足が広がる - The Moscow Times

ロシアの英字紙The Moscow Timesのウェブサイトは、7日、「ロシア・ルーブルが崩壊する中でドル不足が広がる」という記事を掲載しました。 記事によると、7日金曜日の午前中の外国為替取引で、ロシア・ルーブルが大幅に下落し、安全な外貨への需要が高まった…

日本の「内-外」文化は悲惨な未来をもたらす - UCA News

アジアのカトリック教徒のためのニュースサイト"UCA News"は、7日、「日本の「内-外」文化は悲惨な未来をもたらす」というウィリアム・グリム神父のコラムを掲載しました。 グリム神父は、日本について、火山や地震やその他の自然災害の多い怖い国だが、日…

BABYMETAL:モッシュピットに行ったことがない。粉々に砕けてしまうだろうから - 英ガーディアン紙

英ガーディアン紙のウェブサイトtheguradian.comは、7日、BABYMETALの人気の秘密を分析する「BABYMETAL:モッシュピットに行ったことがない。粉々に砕けてしまうだろうから」という長文のレポートを掲載しました(タイトルはYUIMETALのコメント)。 記事では…

NHKドラマの外国人スターは日本が自分を鍛えたと語った - The Japan Times

日本の英字紙The Japan Timesは、5日、NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」でヒロインを演じるシャーロット・ケイト・フォックスさんが、日本外国特派員協会で行った記者会見を報じた「NHKドラマの外国人スターは日本が自分を鍛えたと語った」という記事を掲…

日本のレストランが加重労働で自殺した男性の家族に58万ドル支払いを命じられる - AFP

通信社AFPが5日配信した「日本のレストランが加重労働で自殺した男性の家族に58万ドル支払いを命じられる」と題する英文記事が、アジアの各紙に掲載されました。 記事では、日本の長時間労働とサービス残業が、被雇用者の精神と身体に悪影響を及ぼしていると…